ブレインスリープ ピローはすぐにへたるって本当?【知って安心】その耐久性と簡単に元に戻す方法

ブレインスリープピロー

※この記事にはプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ブレインスリープ ピローはすぐにへたるって口コミを見たんだけど大丈夫なのかな?

眠りの質を追求したブレインスリープ ピロー、良い睡眠が取れたとしても「すぐにへたる」なんて口コミを見ると買うのをためらいますね。

実際、ブレインスリープ ピローは思っているよりも柔らかく頭の形に合わせてへこむので、初めて使った人は、へたったと感じることがあります。
これは、自分の頭の形に馴染むように沈み込んでいるだけで、ヘたっている訳ではありません
1週間ほどでフィットした後は、それ以上へこむことはなく、しっかりと首を支えてくれます。

\ 三層構造で頭や首をしっかりサポート /

今日は、ブレインスリープ ピローへたりやすいのかどうかという疑問に答えたいと思います。
へたったと感じた時の元に戻す方法も合わせて紹介します。

ブレインスリープ ピローはすぐへたる?

ブレインスリープ ピローは、へたりにくい枕です。

枕がへたる=長期の使用でぺちゃんこになったり変形したりして元に戻らなくなること
つまり、枕の寿命ですね。

ブレインスリープ ピローは2年での交換が推奨されていますが、実際には5年程度の耐久性があります。
一般的に枕の寿命は1~3年程度。
それからすると、ブレインスリープ ピローの耐久性は長いですね。

ブレインスリープ ピロー耐久性試験

ブレインスリープ ピロー、ウレタン、フェザーそれぞれの耐久性試験によると、36,000回(2秒に1回)6kgの荷重をかけた結果、ブレインスリープ ピローの厚さの減少率は、4.7%
36,000回を寝返り(一晩20回として)で計算すると約5年

この試験結果を見ても、ブレインスリープ ピローがへたりにくいということが分かります。

なぜ、ブレインスリープ ピローはすぐにへたると感じるの?

枕

そんなに耐久性があるブレインスリープ ピローなのに、なぜすぐにへたると感じるのか…

それは、ブレインスリープ ピローの

  • 真ん中が柔らかい
  • 頭の形に合わせて沈み込む

という特徴のせいです。

ブレインスリープ ピローは見た目硬そうな感じですが、触ってみると意外と柔らかい
しかも、真ん中が一番柔らかくなっています。
そのため、思っている以上に沈み込む感じがあります。

その上、1週間ほどで頭の形に馴染んでいく仕様。
人によっては、頭に馴染む=へたると思うようです。

実際のところ、頭に馴染むように沈み込むのは一番上のふんわり層だけで、サポート層やベース層まで沈み込むことはありません
ふわふわと柔らかい寝心地でも、頭や首はしっかりと支えてくれますよ。

ブレインスリープ ピローの高さも影響

ブレインスリープ ピローサイズ

ブレインスリープ ピローには、Low、Standard、Highの3つの高さがあります。
実は、高さだけでなく、硬さも違うんです。

Low:やわらかい
Standarad:ほどよい弾力
High:硬い

高さだけでなく、硬さも考えて選ばないと「すぐにへたって失敗した」なんてことに。

頭の重さは体重の10%、体重が重くなるほど頭も重くなります。
体重が45kgの人と70kgの人が同じ高さの枕を使ったとしたら、70kgの人の方がより沈み込みますよね。

特にLOWタイプは、一番柔らかい&厚みが少ないため、ぺちゃんこに潰れたと感じるかもしれません。
買ってすぐに、へたったと感じる時には、枕の高さが合っていない証拠。
ワンサイズ上に交換することをおすすめします。

沈み込むことを想定して、最初から高めを選ぶという手もあります。

どちらにしても、30日間交換保証があるので安心ですよ。

ブレインスリープ ピローのへたりを元に戻す方法

ブレインスリープ ピローは1週間ほどで頭の形にフィットした後は安定します。
それでも、へこみ過ぎたと感じる時には、簡単に元に戻す方法があります。

  • 40~50度のお湯で洗う
  • ドライヤーの温風をあてる

ブレインスリープ ピローは、「形状復元素材」で出来ているので、温めることでふっくらと膨らみ、元の形に戻ります。

お手入れ方法

レビューの中にこんな投稿がありました。

自分の頭が作った窪みなので、自然に寝返りができて、それでいて頭もちゃんと支えられている感じなのでしょうか(前に使っていた枕は凹凸が大きくて矯正器具みたいな感じ?常に上向きで寝ていなくてはいけないような)。
潰れてもドライヤーで温めると簡単に復元できるので、週に2回ドライヤーで温風を当てて、支えられているようで頭が浮かんでいるような感じの、自分の好みの辺りをキープするようにして快適に使っています。

BLAIN SLEEP STORE ユーザーレビューより

ドライヤーなら、それほど手間もかからないので、こまめに元に戻せますね。

ただし、へたりにくいブレインスリープ ピローでも、長く使っているとやがて寿命が来ます。
お湯で洗っても元に戻らなくなってきたら、それはもう寿命、買い換え時です。

ブレインスリープ ピローには、リサイクルシステムがあります
古いブレインスリープ ピローをリサイクルして新しいブレインスリープ ピローを少し安く購入できるので、買い換えるときにはぜひ利用してください。

まとめ

ブレインスリープ ピローは、頭の形に沈み込むのが普通の仕様
けっして、へたっている訳ではありません。

それでも、使っていて沈み込み過ぎたと感じる時には、お湯で洗ったり、ドライヤーをあてることで簡単に復元します。

また、高くなるほど硬めの寝心地になるので、復元しても気になる時には、ワンサイズ上に交換することもできます。

長く使ってへたりが元に戻らなくなったら、買い換えてください。

公式サイトでは、30日間交換保証やリサイクルシステムなどのサービスが充実
高さが合わなければ、30日以内なら無料で交換してもらえます。
古いブレインスリープ ピロー(公式サイトで購入したものに限る)を返送すると、新しいブレインスリープ ピローを22,000円で購入できます。

楽天やAmazonには、リサイクルシステムはありません。
ぜひ、公式サイトで購入してくださいね。

\ 30日間交換保証が付いて安心♪/
タイトルとURLをコピーしました