おすすめはどっち?ブレインスリープピローカバー3種を徹底比較

ブレインスリープピロー

※この記事にはプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ブレインスリープ ピローのカバーは、アクティブエア、オーガニックスリープにパーフェクトクールが加わり、3種類。
どれを選べばいいか迷いますよね。

結論から言うと、オーガニックスリープがおすすめ
肌ざわりがとってもいいんです。

私は迷った結果、オーガニックスリープを選びました。
横向きで寝ることが多い私には、大正解。
やわらかくて気持ちいい♪ 顔に枕の跡が付くこともありません。

肌触りよりも脳を冷やす効果を実感したい人は、通気性のよいアクティブエアを選ぶといいですよ。
※パーフェクトクールは今期の販売を終了しました。

\ お好きなカバーが1枚選べる!/

今日は、ブレインスリープ ピローのカバーの違いや選び方についてお話しします。
カバー選びに迷っている人は参考にしてください。

ブレインスリープ ピロー カバーの違いは?

ブレインスリープ ピローのカバー、アクティブエアとオーガニックスリープの違いを調べてみました。

アクティブエアは通気性オーガニックスリープは肌触りパーフェクトクールは接触冷感にこだわって作られたカバーです。

アクティブエアオーガニックスリープパーフェクトクール
単品価格4,400円(税込)4,400円(税込)5,500円(税込)
素材再生ポリエステル100%オーガニックコットン100%複合繊維(ポリエチレン/ナイロン)46%
ナイロン44%ポリウレタン10%
カラー
サイズ35×60×9(11)cmLOW/STANDARD:46cm×70cm
HIGH:48cm×73cm
LOW/STANDARD:46cm×70cm
HIGH:48cm×73cm
形状巻くタイプ包むタイプ(ファスナー付き)包むタイプ(ファスナー付き)
機能性通気性
吸水速乾
抗菌防臭×
消臭×
肌触り
接触冷感
光触媒××

アクティブエアは、メッシュ素材で通気性が良い上に、横が開いているので、枕の中に熱がこもりません。
ブレインスリープ ピローにぴったり。
夏でもサラッとして気持ちいいですよ。

パーフェクトクールは、接触冷感にとことんこだわったカバー
頭を乗せた瞬間、ひんやりと気持ちいい♪
寝苦しい季節におすすめ。

オーガニックスリープは、表はコットンで裏がメッシュ、クッション性があって肌触りの良いカバー。
そして、一番のこだわりは、光触媒機能です。

太陽の光に当てるだけで、ニオイの元になる汚れを分解してくれるって…
めちゃくちゃすごいと思いませんか?

お好きなカバーが1枚選べる!/

アクティブエアの気になるところ

アクティブエアのデメリット

アクティブエアは、ブレインスリープ ピローの特性を活かすために作られたカバー
だったら、アクティブエアを選んだ方がいいんじゃない?と思いますよね。

そんなアクティブエアにもちょっと気になるところはあります。

両端がむき出し

アクティブエア

アクティブエアは、巻くタイプのカバー。
両サイドは、むき出しです。

ブレインスリープ ピローの両端って、けっこうトゲトゲ。
手があたると痛かったり、ちくちくしたり

枕元に手を持っていく人は要注意です。

ズレやすい

アクティブエアーは、ちょっとすべりやすいのが難点。

寝ている間にカバーが剥がれてしまったり、カバーが回ってボタンが表側に出てきたり
巻くタイプのカバーにはありがちですね。

サラッとした敷きパッドを使っていると、枕が上の方にズレることもあります。
気になるときには、枕の下に滑り止めシートやタオルを敷くといいですよ。

顔にあとが付く

メッシュ素材って、通気性は良いけれど、表面がちょっとデコボコしてますよね。
横向きで寝ると、顔にあとがつくことがあります。

私くらいの年になると、あとがなかなか消えないんですよ~。

ぴちぴち肌の人や、ずっと仰向けで寝ている人向けですね。

アクティブエアの良いところ

アクティブエアのメリット

通気性抜群

メッシュ素材

アクティブエアは、メッシュ素材で通気性抜群
ブレインスリープ ピローとの相性もバッチリです。

汗もすぐに乾くので、いつもサラッと快適。

寝返りするたびに、開いた両横から空気が入れ替わって、湿気がこもることもありません。

睡眠の質もぐーんと上がりそうですね。

取り外ししやすい

巻くタイプなので、取り外しがとっても簡単

筒状のまくらカバーって、地味に面倒くさいですよね。

特に、ブレインスリープ ピローは、枕がガサガサしているので、ひっかかって入れにくい。

サイズに合わせてボタンを留めるだけ、めちゃくちゃ楽ちんです♪

乾きやすい

メッシュ素材なので、すぐに乾きます

天気の良い日なら、半日もあれば十分。
室内干しでも、朝洗濯したら、その日のうちに乾くので、わざわざ洗い替えを買わなくても大丈夫。

カバーをまめに洗濯したい人には、うれしいですよね。

\ 通気性抜群で朝までぐっすり!/

オーガニックスリープの気になるところ

オーガニックスリープのデメリット

オーガニックスリープは、アクティブエアのデメリットを解消するために作られたカバーです。
そんなオーガニックスリープにも気になるところはあります。

通気性が悪い

カバーの表側が2重になっている & 完全にブレインスリープ ピローを覆ってしまうので、通気性は悪いです。
といっても、アクティブエアと比べたらの話。
オーガニックコットンも通気性は良いほうだけど、メッシュ素材には負けちゃいますよね。

私は、オーガニックスリープを使っていますが、ひんやり感もあるので、通気性が悪いと感じたことはありません。

枕を入れづらい

オーガニックスリープのカバーは、LOWとSTANDARDが同じサイズなんです。

そのせいか、
「枕カバーが小さい」
「ひっかかって枕が入れにくい」
なんてレビューも。

私も覚悟して、カバーに入れてみたら、あまりにもすんなり入ったので、ちょっと拍子抜けした感じ。

カバーのサイズが改善されたんだと思います。
STANDARDでも余裕♪

カバーサイズ

入れるのに手間取ることもなく、ファスナーがひっかかることもありませんでした。

乾きにくい

洗濯

アクティブエアと比べると、ちょっと乾きにくい
それでも、1日干せば十分乾きます。

私は、オーガニックスリープを使っていますが、朝洗濯したら夕方には乾くので、1枚で使いまわしていますよ。

オーガニックスリープの良いところ

オーガニックスリープのメリット

肌ざわりが良い

オーガニックスリープの一番良いところは、肌ざわりの良さですね。

オーガニックコットンだけでも良い肌ざわりだけど、裏地にメッシュ生地がついて、少し厚みがあるので、やわらかくて心地よいですよ。

天然素材で肌への刺激も少ないのも嬉しいポイント。
肌が弱い人や肌コンディションが気になる人には、だんぜんオーガニックスリープがおすすめです。

抗菌・防臭効果が高い

オーガニックスリープには、太陽の光でニオイの元になる汚れを分解する「光触媒機能」があります。

太陽の光が当たる場所に置いておくだけできれいになるなんて、めっちゃ楽ちんですよね。
ニオイが取れて、毎日気持ちよく寝られます。

外に干せないときは、太陽の光が当たる窓際に置くだけでも十分効果が期待できます。

アクティブエアの気になる点を改良

オーガニックスリープは、アクティブエアの低い評価をもとに改良されたカバー

枕全体を包むタイプにして、「カバーがずれる」「手があたると痛い」がなくなりました。

頭を乗せる面が二重になっているので、汗がしみこみにくく枕本体が汚れません。

カバーの表面がなめらかで、顔にあとが付かないのも嬉しいポイントです。

\ やさしい肌ざわりで気持ちいい寝心地♪/

パーフェクトクールの気になるところ

パーフェクトクールのデメリット

パーフェクトクールは、寝苦しい季節もより快適に眠れるように作られた、最強レベルの接触冷感カバーです。
そんな、パーフェクトクールにも気になるところがあります。

ずっと冷たいわけではない

接触冷感って、最初は本当にひんやりして気持ちいい。
でも、ずっと肌に触れていると、体の熱が伝わって熱くなってきます

あまり寝返りを打たない人は、寝ている間に熱がこもってくるかもしれません。

適度に寝返りを打って、熱を逃がしてください。

値段が高い

アクティブエアやオーガニックスリープも値段が高いと思っていたけれど…
パーフェクトクールはさらに高い

ブレインスリープ ピローを購入するときも、パーフェクトクールを選んだ時点で、値段が33,000円から34,100円に変わります。

機能に優れているので仕方がないとはいえ、ちょっと考えちゃいますね。

在庫が少ない?

パーフェクトクールは発売以来大人気!
在庫切れになっていることがよくあります。

夏に特化したカバーなので、年中生産しているとは考えにくい。
売り切れてしまうと入荷しない可能性もあります。

パーフェクトクールがいいなと思ている人は、早めに買ってくださいね。

\ パーフェクトクールは売り切れ必至!/

パーフェクトクールの良いところ

パーフェクトクールのメリット

最上級の接触冷感

接触冷感

パーフェクトクールは、接触冷感にこだわって作られたカバー。

一般的に、接触冷感の数値q-maxが0.2以上のものが接触冷感素材で、0.3以上で少しひんやり、0.4以上でかなりひんやり感じられます。

パーフェクトクールの接触冷感レベルは、枕カバーの中では最強レベルです。

寝苦しい季節も快適に眠りたい人にぴったり。
寝た瞬間、頭がスーっとしますよ。

電気代が節約できる

エアコンなしでは寝られない、でも、電気代が気になるという人は多いですよね。

エアコンの設定温度を1℃変えると、約10~13%電気代が節約できると言われています。

パーフェクトクールを使えば、設定温度を1℃くらい上げても、涼しく感じられます。
無理せず、電気代の節約につながります。

ブレインスリープでは、枕カバーだけでなく、パーフェクトクールのマットレスカバーやかけ布団もあります。
セットで使えば、エアコンなしまでは無理でも、設定温度を上げても、快適に朝まで寝られますよ。

""” title=””>→ ブレインスリープ コンフォーター パーフェクトクールを見る

\ 寝苦しい夏の夜に頭を冷やしてぐっすり!/

ブレインスリープ ピローのカバーを選ぶポイント

ブレインスリープ ピローのカバーを選ぶポイントは、通気性肌触り接触冷感のどれにこだわるかです。

ブレインスリープ ピローの特徴からすると、通気性の良いアクティブエアを選ぶのが普通。
熱がこもらない枕に通気性の良いカバーは、最強の組み合わせ。

私のように、お肌に悩みがある人には、だんぜんオーガニックスリープがおすすめ

肌触りが良いだけでなく、肌がデリケートな人にも安心。
顔に触れる枕カバーだからこそ、肌にやさしい天然素材が一番です。

暑い夏には、究極の接触冷感素材「パーフェクトクール」もあります。
オーガニックスリープをよりひんやりさせた感じで、暑がりさんにはおすすめです。

特にこだわりがない時には、それぞれの良いところ悪いところを見て、どれがいいか判断すればよいと思います。

  • 取り外しの手軽さや、洗濯したときの乾きやすさを優先させるのなら、アクティブエア
  • カバーがずれる、顔にあとが付く、手があたると痛いなど、ストレスを感じる人は、オーガニックスリープ
  • アクティブエアのように涼しくて、オーガニックスリープの形がいい、という人は、パーフェクトクール

を選んでください。

季節によって使い分けるのもいいですよ。

\ お好きなカバーが選べる!/

まとめ

ブレインスリープ ピローのカバー選びは、何を優先するかによって変わります。

それぞれのメリット・デメリットを確認して、自分に合ったカバーを選んでください。

アクティブエアをおすすめする人
  • ブレインスリープ ピローの効果をより感じたい人
  • 頭が熱くて眠れない人
  • 汗かきの人
オーガニックスリープをおすすめする人
  • 肌が弱い人
  • 横向きで寝る人
  • やわらかい寝心地が好きな人
パーフェクトクールをおすすめする人
  • 暑がりの人
  • エアコンの電気代を節約したい人
  • 頭を素早く冷やしたい人

個人的には、オーガニックスリープがおすすめ
肌にやさしいオーガニックスリープは、肌の弱い人や肌コンディションにこだわりたい人にぜひ使ってもらいたいカバー。

実際、オーガニックスリープを選ぶ人のほうが多いですよ。

私は、オーガニックスリープを選んで大正解でした。
やわらかい肌ざわりで朝までぐっすり眠れるし、枕の跡がとれないと悩むこともなくなりました♪

\ カバーの種類が豊富!お好きなカバーが選べます/
タイトルとURLをコピーしました